おうちカフェ+

 ♡応援ありがとうございます♡
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ 
  ⇒★レシピブログ
今日も素敵な一日でありますように♡

2018年のお正月

= 迎春 =

2018年の元旦の朝。

お雑煮は、鰹だしの風味が美味しい、すまし仕立て。
010118 zoni3 x600

おせちは全部手作りしました。

続きを読む

那須高原で行楽弁当

秋の紅葉には少し早いけど、那須高原にハイキングにいってきました。

お弁当箱はちょっぴり特別に、仕出し用の使い捨て弁当箱を楽天でポチッと。

那須塩原 101517-6 x600

続きを読む

バレンタイン❤︎いちごチョコレートケーキ

この時期は、チョコレート菓子をよく焼きます。
来月はバレンタイン・・ということもあるのですが、

いちごも出回るようになったので、
ダブルの生チョコクリーム、ふわふわスポンジ・・・
に苺を挟んで、ザッハトルテ風にチョコガナッシュをとろ〜り
かけた、チョコレート❤︎いちごショートケーキ

choko6bx600.jpg

ホントは、チョコクリームの絞り出しデコにする予定だったのですけど、
突如チョコかけも美味しそう・・と思って。

続きを読む

白菜と鶏胸肉の中華風あんかけ焼きそば

・・・引き続き、白菜料理です。

今日は中華風のあんかけやきそば!
yakisoba1bx600.jpg

ぱりっとした中華麺に、
野菜やお肉の甘みと旨みがぎゅ〜っと凝縮された
あんの組み合わせが、とっても美味しい!

この中華あんは、味が濃すぎないので、
スープとして飲めてしまいそうな位。

豚肉のかわりに、鶏胸肉を使っているので、
身体にも、お財布にも優しい焼きそばです♪

年末年始のごちそう続きの後や、支出も多くなりがちな
長い休暇のあとのお助けメニューにも。

続きを読む

白菜たっぷり★和風ミネストローネ

1月も早半ば近くですが・・・
大きな白菜を丸ごと買ってあるので、
今日もやっぱり白菜を使った和風ミネストローネ♪
wamine7bx600.jpg

優しい素朴なコンソメ風なので、みんなが好きな味。

白菜や大根は、普段なら味噌汁にしてしまうところだけど、
スープにしたほうが、冬野菜がたくさん食べられそうです。

続きを読む

ほうれん草とソーセージのカルボナーラ

しばらく和食が続きましたが、
そろそろパスタが食べたくて。。。

カルボーラも野菜があると嬉しいね・・
っと、ベーコン、ソーセージと野菜も加えたコラボパスタ。
spina1bx600.jpg

牛乳であっさりめに仕上げているので食べやすいです。

冷蔵庫にあった具材の整理もかねた簡単ランチだけど、
ほうれん草とベーコンの組み合わせは、ばっちり。
シャウエッセンもあったので、インしちゃいました。

生クリームを使わないので、
お店で食べるほどカロリーは高くなく、
ランチにちょうどいい感じです。

続きを読む

とろ〜り中華風*ロール白菜

中華風ロール白菜。
hakusai9bx600.jpg

中華風のあんがとろとろ〜っ。

白菜は英語でチャイニーズ・キャベジ(中国キャベツ)とも
いわれてるから、中華風の味に仕上げてみたのだけど・・・

オイスターソースと干し椎茸で旨味アップ。

絶品!(*^▽^*)

お酒やビールにも合いそうな感じ。

続きを読む

栗の甘露煮とぜんざいのっけの水ようかん

長〜いタイトルになってしまったけど・・・

お正月に残った材料で和風スイーツ作ってみましたよ。
yo09bx600.jpg
年末年始に食べ過ぎて、ダイエットしたいけど、
でも甘いものも食べたい・・・

なんて時は、優しい甘さの
和風スイーツがいいです。

今日のおやつは寒天で作ったから
繊維もたっぷりでヘルシー。

続きを読む

手作りの柚子ぽん酢

自家製のぽん酢しょうゆ

pon2bx600.jpg 

年末に大きな柚子が大安売りで、たくさん買えたので、
手作りの柚子ポン作ってみました。

すっごくおいしいので、もし柚子や酢橘があったら
絶対手作りがおすすめ♪

続きを読む

鮭のゆうあん焼きと菊花かぶ

お正月からあっという間に日にちが過ぎていきましたが・・・

お正月用に作った鮭のゆうあん焼きと菊花かぶは、
普段の日の作り置きやお弁当にも大活躍。

鮭の幽庵焼き
yu3bx600.jpg
 
つけておいた柚子の絞り皮をおいたまま、写真をとってしまった。。。
お正月は焦がしてしまって、おせちのお重にはいれなかったんだけど、
鮭を買い置きしておいたので、先日の七草粥の時にまた焼いてみました。

ゆずのふんわりした香りが
食欲そそって大好き。

菊花かぶ◆ 
kika2bx600.jpg

今回はちと、大きめの格子切り。 
特別な日は、細かい菊の花の様に切るけど・・・

普通の食事の時につくったので、
シンプルな格子模様で、ちょっと手抜きな感じですが・・・
好みの感じにおいしくできたので、レシピにあげちゃえ〜♪
 

続きを読む

チョコレートパウンドケーキ

新年から和食が続いて、そろそろ洋菓子が食べたいなぁと、
チョコパウンドケーキを焼いてみました。
choco1bx600.jpg
混ぜて焼くだけなので、簡単です。。(^-^ )♪

前日の午後に焼いて、翌日コーヒーと一緒にいただいたら
めっちゃおいしい!

続きを読む

七草粥*2017

春の七草をお粥に入れて、七草粥。

久しぶりの朝ごはん画像です。。
nana6b のコピー

*朝ごはん*
 
 ・鮭のゆうあん焼き
 ・ほうれん草の胡桃和え
 ・ひとくちサイズの伊達巻き
 ・いくらおろし
 ・切り干し大根の煮物
 ・蕪の味噌汁
 ・七草粥

品数も7品にしてみました。。

今年の七草粥は、少し趣向を変えて中華粥風に。
お餅もちょび〜っと入れてみました。

やわらか〜なお餅が入っているので、
腹持ちがよい七草粥です。

★春の七草★
はこべら、ごぎょう、すずしろ、せり、すずな、なずな、ほとけのざ。
七草1x600

続きを読む

たことトマトの和風サラダ

お正月や寒い季節は鍋もの料理をすることが多いです。
そんな鍋料理に合う一品。

たことトマトの和風サラダ
tako2bx600.jpg


箸休めやあと1品欲しい時に、
あっという間にできて、簡単です♪ 

続きを読む

鶏肉とさつまいもの旨照り煮

ほくほくのさつまいもと鶏肉が甘辛ダレに絡んで美味!
satuma3bx600.jpg

お正月用に買った大きなさつまいもが
あったので、鶏胸肉と合わせてうま煮に。

これはやっぱり白いごはんと食べたいなぁと
数ヶ月ぶりに白米を炊いてみたけど、
ごはんが進む、進む。。(^ ^*)

続きを読む

かぶと鶏むね肉のとろとろスープ

新年を迎えて、4、5日も経つと、
そろそろ通常モードですね。。。

日にちが経つのが早いっ。

お正月休み中に、ごちそう続きで胃が疲れてきたり
生活リズムがずれてきてしまった人もいると思います。

そんな時に、お勧めの かぶと鶏胸肉のとろとろスープ です。
kabu3bx600.jpg

優しい味わい。

新年七日目には、七草粥をいただきますが、
炭水化物を控えている方は、このスープに代用してもいいかも。

体に優しく、ヘルシーなので、胃腸が弱っている時や、
ダイエット、糖質制限、風邪気味の方にも良さそうです。

続きを読む

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © おうちカフェ+ All Rights Reserved.